最近、スーパーで良く見かけるな~と思っていたこの青汁。
伊藤園さんが販売している「毎日1杯の青汁」シリーズのパック版でした!!
しかも、粉末版とは違い、栄養機能食品の登録がされているものだったのです!
栄養機能食品とは?
栄養機能食品とは、
栄養成分(ビタミン・ミネラル)の補給のために利用される食品で、
栄養成分の機能を表示するものをいいます。
引用:消費者庁 ガイドライン
1日あたりの摂取量目安に対して、
上限値・下限値のその範囲内の成分が含まれている食品のことです。
栄養の機能だけでなく、注意事項も記載しなければなりません。
摂取可能な栄養成分の表示は可能ですが、摂取したことにより想定される
「効果」(例:疲れ目に効果がある / ダイエットできます 等)は
表示することができません。
ですので、トクホなどの健康効果があるものと違い、
「この商品1つでこれくらいの栄養成分が摂取できますよ」と表示し、
保証しているだけの食品なのです。
健康効果が現れるかどうかは人それぞれというわけですね。
伊藤園の「毎日1杯の青汁」シリーズ
あまり知っている方も少ないかと思います。私も初めて知りました。
2013年ごろから紙パックでの販売を始め、今年2017年夏に数度目のリニューアルを経て
今も販売され続けている伊藤園さんの青汁です。
粉末の商品提供もありますが、栄養機能食品なのは紙パックの方ですのでご注意を。
豆乳入りのまろやかな味わい
予め豆乳と混ざっていて、甘みがあって飲みやすいと宣伝している方の商品です。
飲料タイプの方には黒糖が、粉末タイプの方には蜂蜜が配合されているとのことです。
飲料タイプ1種類

https://www.itoen.co.jp/
豆乳+黒糖ということで、和菓子のような組み合わせを想像しました。
かなり甘めに作ってありそうです。
200mlパックと1Lタイプが販売されているようですが、
今のところ200mlしかお目にかかったことがありません。
栄養機能食品として
ビタミンDとビタミンEの成分摂取が保証されています。
粉末タイプ1種類

https://www.itoen.co.jp/
飲料タイプと違い、ほうれん草の表記があります。
こちらは栄養機能食品の表記はありませんが、
豆乳で不足がちなカルシウムを配合してバランスよく仕上げているようです。
豆乳の成分分析をしている記事はこちらです↓

緑茶ですっきりの糖類不使用
糖類を不使用にし、さらに健康効果を求め
緑茶と混合させているタイプの製品です。
こちらも粉末状の商品は栄養機能食品ではありませんのでご注意ください。
飲料タイプ2種類

https://www.itoen.co.jp/
豆乳入りの製品と違い、ブロッコリーは入って無さそうです。
ただし、緑茶と混ぜている事ですっきりした味わいがあるとの説明がありますし、
乳酸菌や食物繊維を配合しているとの表示があります。
ただし、栄養機能食品としては「ビタミンE」のみが書かれていますので
乳酸菌と食物繊維の含有量の程はあまり期待しない方がいいかもしれません。

https://www.itoen.co.jp/
スーパーやコンビニの店頭に置いてあるのを見たことがないのですが・・・
こちらも伊藤園さんが販売している飲料タイプで栄養機能食品の青汁です。
紙パックタイプとペットボトルタイプがあります。
食物繊維を推していますが、
こちらも栄養機能食品としてはビタミンEのみが記載されています。
粉末タイプ1種類

https://www.itoen.co.jp/
栄養機能食品ではありませんが、「乳酸菌」と「酵素」、「食物繊維」を配合して
豆乳入りのものよりさらに健康効果を高める配合となっているようです。
長寿草ってなんだろう・・・と思いました。
初めて見た野菜?です。
本日紹介してきた製品の中で、唯一大麦若葉が入っていない製品です。
青汁といえばケールと大麦若葉なので、どんな味に仕上がっているのか気になります。
口コミ評価

豆乳の味が苦手なのですが、これは飲みやすく癖がありません。
カロリーが少ないのも嬉しいです。

この手の飲み物は香料が入っているものが多くて苦手なのですが、試したら美味しかったので箱買いしました。
青汁飲料としては酷評されているようですが青臭さは感じず美味しいと思います。私は好きです。

通勤時にコンビニに寄って買っています。普通に美味しいです。
言われないと青汁とは分かりません。
粉タイプはダメだったけどこれなら毎日飲めます!
なかなかの高評価のようです。
中には「絶対不味い」「自分には合わない、すぐ捨てた」という方もいらっしゃいますが
概ね全体的に良い評価なので、一般的には「美味しい青汁」のようです。
スーパーやコンビニで陳列されているところが増えてきたな~と感じていますので、
私も機会があればぜひ購入したいと思っています!
まとめとして
伊藤園さんといえば緑茶飲料(お~いお茶)や野菜ジュースが有名です。
大手企業さんですし、原材料も国産にこだわってしっかりと作られている安心感があります。
コーポレート・メッセージの「自然が好きです。」は、
なんだかほっこりとさせられます。
お値段もお店に寄りますが100円前後ですので
気に入って買い溜めしてもそれほどのダメージにはならなさそう。
青汁入門として良さそうな商品だと思いました。
コメント